長寿命
ブログの関連記事を見る


ブログ
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。弊社も本日より仕事初めです。昨年は新しい取扱店様を増やす事に終始致しました。本年は認知度を高めるべく努力して
記事を読む

重機
6万キロ無交換エンジンオイル 山田モールに出展決定
嬉しい電話がかかって来ました。 YAMADAモールに出店の話でした。YAMADA電気ではポイントがあり『買っていただいたお客様にポイントをつ
記事を読む

環境対策
六万キロ無交換オイルの可能性 その1
ちょっと難しいファイルがあります。オイルは処理過程で再生処理と燃焼処理がありますが。最終の処理過程としては燃焼処理です。この燃焼処理はオイル
記事を読む

長寿命
自治体での企業の取り組みを発表! 苦手w
企業としての考え方の大綱 35度を超える猛暑日、寝苦しい熱帯夜、局所的な豪雨、というように地球温暖化は体感できるレベルにきています。
記事を読む

ブログ
固定観念の打破
営業でまわるとよく言われます そして苦労してます ・そんな物があるわけがない! ・6万キロもつなんて考えられない ・
記事を読む

ブログ
今期も知ってもらう為に頑張ります!
お陰様で第3期を終えることができました。この商材は必ず次の世代の自動車関連事業に使えます。今期もよろしくお願いします!今年は車屋さんの取扱店
記事を読む

長寿命
岐阜発 6万キロ無交換エンジンオイル 三重に
県外にもどんどん広がって行っています。車屋さんに新規顧客獲得の視点で位響いた様です。今まではこのオイルを売る事で非常に難航していたのは車屋さ
記事を読む

重機
今どんな車屋さんが取り組んでくれるか考えた
どうやら車屋さんにとってオイル交換というものは 自動でお客様が来店してくれるスキームって考えてるみたい。 だ
記事を読む

長寿命
新しい 損益計算表 廃棄物 が12分の1に!!
新しい損益計算表が出来ました。これだと明確にわかります。なぜコストが4分の1になるのか廃棄物が12分の1になるのか!!どんどん導入進んでます
記事を読む